こんにちは、むっきーです。

今回は、自分の子供が介護士になりたいと言ったらどうするか?というテーマで話してみたいと思います。

 

よろしくお願いします。

 

 

さぁ、どうですか?

介護士の同志のみなさん。

 

子供が介護士やりたいって言ったら。

 

なんて言いますか?

悩んでしまいますが。

 

私の場合は子供になんて言うか?

介護がどんな仕事は十分わかっています。

もう12年も働いてケアマネまでやって、いろいろ経験したのでどんな仕事か分かってます。

 

辛いのも楽しさも全部分かってると。

 

どんだけ将来やばいかっていうのも分かってる。

 

 

介護大事なのに制度改正のたびに報酬減らしてきて、縛り多くして仕事増やして給料変えず。

 

もうそんなくだらん国には呆れてると。

 

 

ていう状況を踏まえつつもやっぱりですね、

「とってもやりがいのあるすばらしい仕事だからやってみて」って僕なら言います。

 

ただ、副収入得ることだけはしなさいって言いますね。

 

副業をしなさい、と言う

ネットだと、一度仕組みを作ってしまえば自動で入ってくる収入が得られるんですよね。

 

得られる可能性があるんですよね。

普通こんなこと知らないじゃないですか。

 

いや、知っていても普通は「本気でやってみよう」と思わないじゃないですか。

だからオイシイんですけど。

 

副業と言っても、他のバイトはしないで!

介護士やりながら他のバイトとかもう一個別の仕事するのは、絶対にやめたほうがいいと思うんですけど。

 

絶対に「ネットでの副収入」ですね。

 

 

というのは、多分介護士が抱くストレスとか悩みっていうのは、ほとんどお金があれば解決できると思うからなんですね。

 

だから副収入得なさいと。

 

 

そして楽しく働いて欲しい。

すばらしい仕事だからやってみてって言いたいんですね。

 

 

介護士の悩みはお金があれば解決できるんじゃないかっていう根拠ですけど。

 

例えば、ネットで検索したらなんぼでも出てくる悩みですけど。

 

「給料低くて生活が不安だ、結婚もできん」。

 

これ副収入あったら大好きな介護の仕事やってられますよね。

 

 

「きついし給料低いからやめたい、でも転職したって給料どうなるかわかんないよ」

っていうのもよくある悩みですよね。

 

うちの同僚もみんな言ってますけど。

これ副収入あれば、働きやすさとかやりがいとかを優先して職場選べますよね。

 

パートでいいしボランティアだっていいし。

 

 

あと、「正社員の事務作業の多さ、責任の多さやばい」と。

これもよくある話ですよね。

 

特に役職なんかつこうもんなら、もう責任なり会議なり書類作成なり大変じゃないですか。

 

でも、副収入あったら別にパートになることだってできるし、

「現場が好きだけど管理職収入多いから管理職頑張ります」って人も、

「本当は現場好きだけどイヤイヤ管理職なってる」って人も、

 

収入にこだわらなかったらやっぱり現場戻りますっていうのも言えるし。

 

死ぬほど辛いなら辞めることもできるし。

副収入あればね。

 

 

「きついわりに給料低くて精神的にやばい」っていうのもみんな言ってるけど。

 

副収入あったら収入の悩みは消えますよね。

 

 

ちょっと残業代もらうために頑張ろうとか、必要以上に夜勤して夜勤手当もらおうとか。

それもしなくてよくなりますよね。

 

 

そういうお金の悩みなくなって、楽に働けるようになったら利用者にも優しくできるし。

 

自分の精神的にもいいし。

 

自分イライラしたら優しくできないですもんね。

 

 

「上司がクソだ」という不満もよくある。

でももうサラリーマンでいる以上しょうがないじゃないですか。

 

悔しかったら会社作れって話なんでね。

理想の職場を作ってみせる、でも無理だと。

 

これもう事業所の収入のみで賄おうとなると、介護保険クソだから無理だわ。

今後も。

 

しばり増やして責任増やしてやること増やして報酬変えてこないから国は。

 

制度改正のたびに。

 

 

意味わかんないですよね。

同じことやってたら下げるって。

 

新しく提示された条件満たしてやっと今までと同じ給料って。

 

ただ作業量増えただけだべっていう。

 

そんな制度改正しかしてこないんで。

 

 

だから、もう国におんぶに抱っこで事業所の収入だけで社員の給料賄おうとなると難しいけど。

 

自分とか社員に自由な副収入があれば給料低くたっていいんですよね。

細かい報酬もらうために、利用者さんと接する時間を割いてまでくだらない書類とか書かなくたっていいんですよね。

 

もういいや別にお金いらないからって。

 

本当くだらない書類多すぎて意味わからないですよね。

 

そんな時間あったら利用者さんに関わってあげたりお話聞いたりレクやったりできるのにさ。

 

事務作業多すぎるんだもん。

ケアマネやってたときに一番思ったけど。

 

 

これもちょっと介護士あるあるなんですけど。

 

看護師さんもものすごい大変なのは見ててわかるんだけど、たまにほんとになにもしてない看護師もいるじゃないですか。

「えーっ」て言いたくなる。

 

全員じゃないですよ。

本当看護師さん僕らにないスキル持ってるんで、もちろん。

 

ちゃんと勉強していろんな資格とって経験積んで。

 

それに払われる対価として給料もらってるんでいいんですけど。

 

 

「大したことしてないのにいっぱい給料もらってるナースもいる」っていうのは言ってる人も多いですよね。

 

 

でも収入負けてなければいいじゃないか、と。

それぞれの仕事をやりきればいいじゃん。

 

副収入あったら悩み解決するような話ですよね。

収入負けてなければ別にいいじゃないですか。

 

 

 

「本当はヘルパーさんやりたいけど、さすがにヘルパーじゃ養えない」と。

 

副収入あったら養える。

 

 

あと「職場の雰囲気悪い。」

みんなお金に困ってなかったら雰囲気いいですよね。

 

「私パートになります」って、家庭を優先しながら楽しく働く人いたりさ。

 

もうボロボロになりながら夜勤してる人も、もう無理しなくていいんだし。

 

あと、これも実際介護士だから思うことですけど、

例えば親が施設に入ったことになった場合、「親の年金じゃ劣悪なサ高住しか入れないよ」と。

 

手厚いところ入れてあげたいのになと。

 

安いサ高住とかもう最悪じゃないですか。

200人いて夜勤何人かしかいないとか、転んでもしらねーよみたいな。

 

ごく軽介助でつかまり立ちできるレベルの「おしっこしたい」→「あー、オムツにしといて」みたいな、そんなサ高住もあるんで。

悲しいかな。

 

でもそれも、親の介護のことも、自分に副収入余裕があれば援助できますよね。

 

 

ということで、お金に関する悩みなく大好きな介護の仕事続けられるなら幸せじゃないですか。

 

もう「正社員じゃなきゃ」とか、養うために「管理職やってなきゃ」とかいうしばりなく

 

「ヘルパーさんやりたい」「デイやりたい」って自分の理想通り介護できるなら幸せじゃないですか。

 

だから、副収入さえあれば介護士の悩みとかほぼなくなるし、楽しく働けるので絶対やったほうがいいですよ。

 

そんなの難しそうってなるけど、余裕ですから。

 

 

余裕じゃないけど、ちゃんと勉強したら余裕だし、

介護士さんほどパソコンスキル、コミュニケーションスキル、根性と気力と体力あるなら絶対成功できますから。

 

ある程度は最低でもイケる。

 

だからちょっとネットでの副収入、

ちゃんとした知識学んでやっていったほうが将来自分の幸せに繋がるかなってことで僕やってます。